こんにちはの鈴木です🙋♀️
先日の台風も大きな被害なく過ぎ去り安心しました。
豪雨のあと、雨漏りしたりしていませんか?
今、雨漏りの不安を感じていらっしゃる方は是非一度ご相談下さい!
屋根からの雨漏り…もしかして縁切り不足が原因かもしれません。


縁切りとは、屋根塗装後ストレート屋根の隙間が塗料でふさがってしまうのを防ぐための作業です。
縁切りをしないと…
・雨漏りの原因になる→隙間がふさがってしまうと、水の流れ道が無くなり屋根材の裏側に入り込み、雨漏りを起こす危険性が高まります。
・内部結露や腐食のリスク→通気が悪くなり、湿気がこもって木材や野地板が傷むことも。
縁切りの方法
・カッターや皮すきで手作業で行う方法→昔ながらの方法。確実に処理できるが手間と時間がかかる。
・「タスペーサー」を使う方法→近年主流の方法で、タスペーサーを塗装前にストレートの重なりに差し込む。隙間を確保したまま塗装ができ、塗装後に縁切りの作業不要になるため、効率的です。

⚠️縁切りを省略する業者もいます(コストや手間を省くため)屋根塗装の際は「縁切りを行いますか?」と必ず確認することを、おすすめします。
すずまる塗装ではタスペーサーを使った工法を必ずしております🙆♂️
LINEや お電話からのお問合せ、現地調査、お見積りは無料です。
小さなことでも、是非お気軽にご相談ください!お待ちしております😊
夏本番を迎え、毎日溶けるような暑さですが🫠💦水分補給、塩分補給して乗り切りましょう🙋♀️